-
クロスバイクのカスタマイズを自転車屋さんに相談すると反対される理由
2022/05/02 -カスタマイズ, 自転車のこといろいろ
クロスバイクで「ロードバイクのようにもっと速く走りたい」と考えた時に思い浮かぶのは、クロスバイクのパーツを交換してチューンナップする方法です。 このブログに辿り着く人の多くは、クロスバイクの改造カスタ ...
-
自転車と体重の関係・減量のメリット|ロードバイク・クロスバイク
2022/04/27 -ダイエット, 自転車のこといろいろ
乗り物において軽量化はに有利に働く クロスバイクやロードバイクの性能を示す指標として、代表的なものは車体重量があります。 重量については、自転車に限らずで、乗り物は全て軽量な方が有利なので、一般的に軽 ...
-
クロスバイクのお勧めカスタマイズ:ビンディングペダル
2022/04/12 -カスタマイズ, 自転車のこといろいろ
クロスバイクの走行性能を大幅に変えることのできるカスタマイズとして、ペダルをビンディングペダルに変更するカスタマイズが定番です。 ビンディングペダルとは、ペダルとシューズを固定する機構が備わったペダル ...
-
クロスバイクのお勧めカスタマイズ:タイヤ交換
2022/04/03 -カスタマイズ, 自転車のこといろいろ
クロスバイクのカスタマイズはいろいろありますが、おすすめのカスタマイズの一つがタイヤの交換です。 タイヤには様々な種類があり、それぞれに特徴が異なるので、タイヤを交換することで、より快適なサイクリング ...
-
クロスバイクのお勧めカスタマイズ:ホイール交換
2022/03/30 -カスタマイズ, 自転車のこといろいろ
クロスバイクのお勧めカスタマイズで、まず最初に挙げられるのが、ホイールの交換です。 ホイールを交換するだけで、まるで別の自転車のように思えるほど、走行性能が変わります。 クロスバイクのホイールの交換は ...
-
クロスバイクやロードバイクで自転車ダイエットの効果はあるか?
2022/03/20 -ダイエット, 自転車のこといろいろ
ダイエットダイエット目的で、クロスバイクやロードバイクなどの、スポーツバイクに興味を持つ人も多いかと思います。 実は僕もその一人で、クロスバイクを買おうと思ったきっかけの一つが、運動不足により、日に日にたるんで ...
-
クロスバイクやロードバイクの手入れで悩んだらメンテナンスブックを買いましょう
2022/03/17 -メンテナンスの話題, 自転車のこといろいろ
メンテナンスブッククロスバイクや、ロードバイクを快適に乗り続けるためには、日頃のメンテナンスは非常に重要です。 例えば、チェーンの清掃やグリスアップ、タイヤの空気圧の調整など、日々のメンテナンスをきちんと出来ているかど ...
-
スポーツバイクを買ったらサイクリングロードを走ろう|クロスバイク・ロードバイク
2022/03/10 -サイクリング, 自転車のこといろいろ
サイクリングコース僕はサイクリングロードが大好きです。 サイクリングロードは、自転車専用の道というわけではありませんが、少なくとも、一般道路や自転車歩行者道と比べて快適に走れる自転車のための道と言えると思います。 クロ ...
-
【自転車】フラットペダルで効率の良いペダリングを考える
2022/02/07 -乗り方・トレーニング, 自転車のこといろいろ
より速く、より遠く、より長く走る為に必要なことはいくつかあるとは思いますが、その中で重要なことの1つがペダリングです。 効率が良く理想的なペダリングを実現することで、脚への負荷を少なくしつつ、パワーロ ...
-
自転車用語の基礎知識(専門用語やスラングなど)
2022/01/28 -自転車のこといろいろ, 雑学
自転車用語自転車関連でよく出て来る俗語や言い回しをまとめてみました。自転車に関わらなければ一生知る事もないかもしれませんが、自転車に関わるなら必須かもしれない言葉をまとめています。 お気づきの点や何か追加したい ...
-
自転車の予期せぬ出費と防止策|ロードバイク・クロスバイク
2021/12/31 -自転車あるある, 自転車のこといろいろ
クロスバイクやロードバイクを趣味にすると何かと出費が嵩みます。 メンテナンスなどで必要な出費は仕方ないと諦めることはできますが、不注意などで発生する予期せぬ出費は精神的にもお財布的にも痛いものがありま ...
-
自転車趣味とカメラ(写真)趣味の共通点
2021/12/29 -その他, 自転車のこといろいろ
クロスバイクとは別にもう一台ロードバイクが欲しいなと思ってはいるものの、子育て世代ということもあり、休日は子供の面倒でなかなか自由に自転車に乗れる時間が確保出来ずにいます。 「子供が大きくなるまでの間 ...
-
走行距離でクロスバイクの最適なカスタマイズを考える
2021/12/17 -カスタマイズ, 自転車のこといろいろ
自転車は用途で使い分けるものです。 例えばロードバイクは長距離を楽に走るのに適していますし、マウンテンバイクは荒れ地を走るのに適しています。 ロードバイクとマウンテンバイクの中間であるクロスバイクはロ ...
-
クロスバイクの軽量化について考える(費用や重量など)
2021/12/15 -カスタマイズ, 自転車のこといろいろ
ロードバイクやクロスバイクの性能を示す1つの基準として重要視されているのが重量で、ロードバイクの場合だと最低でも10kg以下というのが昔からよく言われているようです。 カーボンフレームが主流になり、ロ ...
-
【自転車パーツ】クロスバイクのDURA-ACE化は有りか?必要な費用はいくら?
2021/12/14 -カスタマイズ, 自転車のこといろいろ
DURA ACEロードバイクやクロスバイクなどのスポーツバイクに乗っていればシマノのハイエンドコンポーネントであるDURA-ACEに憧れます。自転車に乗るなら、いつかはDURA-ACEなのです。 僕自身もDURA-A ...
-
自転車初心者がサイクルショップに行く服装について
2021/12/12 -初心者向け, 自転車のこといろいろ
クロスバイクやロードバイクに興味はあるものの、プロショップと呼ばれるロードバイク専門店のようなサイクルショップって初心者にとってはかなり敷居が高い場所です。 店頭の派手なロードバイクだけでなく、ピチピ ...
-
KURE5-56を自転車チェーンのメンテナンスで使用して良い?
2021/10/30 -メンテナンスの話題, 自転車のこといろいろ
自転車界隈の情報をを拾っていると、KURE 5-56をチェーンオイルの代わりに使用しているという情報を多く見かけます。 KURE 5-56と言えば防錆・潤滑剤の代名詞的な存在でもあり、機械の整備やメン ...
-
夏の腋のニオイは脱毛で消えるかも
2021/06/29 -その他, 自転車のこといろいろ
夏になると体臭が気になります。僕個人的にも悩むことのある問題です。 自転車に乗っていても汗を大量にかくようになるので、夏場の自転車通勤や自転車通学などでも、体臭が気になってしまいます。 特に夏の体臭と ...
-
自転車はもっと自由で良い!改造カスタマイズを楽しもう
2021/03/07 -カスタマイズ, 自転車のこといろいろ
僕はクロスバイクを改造カスタマイズして乗っています。 俗に「魔改造」などと言われるもので、既にフレーム以外のオリジナルのパーツは全て交換されていているような状態で、自転車をひたすら弄り倒しているような ...
-
自転車にハマればハマるほど自転車がどんどん気軽な乗り物ではなくなっていく件
2020/10/29 -自転車あるある, 自転車のこといろいろ
自転車にハマればハマるほど自転車は気軽な乗り物ではなくなっていく 自転車に興味を持って、最初にクロスバイクを買った人が次にロードバイクを買おうとするのは、クロスバイクでスポーツバイクの楽しさを知り、も ...
-
クロスバイクのフレーム意外の全てのパーツを交換!改造カスタマイズについてのまとめ
2020/06/06 -カスタマイズ, 自転車のこといろいろ
クロスバイクの改造カスタマイズも回数を重ね、遂にはフレーム以外の全てのパーツを交換してしまいました。 ここに至るまでには、いろいろな失敗もありますし、遣ったお金もそれなりの金額だったりすることから、人 ...
-
クロスバイクをおしゃれにカスタマイズする方法やポイント解説
2020/05/30 -カスタマイズ, 自転車のこといろいろ
クロスバイクを改造カスタマイズするのであればおしゃれにカッコ良く改造カスタマイズしたいと考えています。 カッコ良いとかカッコ悪いはあくまで主観の問題なので、他人の目に僕のクロスバイクがおしゃれでカッコ ...
-
クロスバイクの銀色のパーツを黒に換えるだけでカッコ良くなる説
2020/04/07 -カスタマイズ, 自転車のこといろいろ
GIANT社の定番クロスバイクであるESCAPEの見た目がどうしても安っぽく見えてしまうのが嫌だったので、銀色のパーツを黒のパーツに換えて見た目に高級感が出るように改造カスタマイズしてみました。 元々 ...
-
ロードバイクやクロスバイクの修理料金・メンテナンス工賃の相場
2020/01/25 -メンテナンスの話題, 自転車のこといろいろ
修理, 相場ロードバイクやクロスバイクの修理やメンテナンスをプロショップや自転車屋さんにお願いした場合の、修理料金・メンテナンス工賃の相場を調べてみました。 お店にメンテナンスや修理をお願いする時に、大まかでも良 ...
-
【初心者】クロスバイクやロードバイクで知っておきたい情報
2019/01/18 -初心者向け, 自転車のこといろいろ
クロスバイクやロードバイクに興味を持ったとしても、意外と敷居が高いのがスポーツバイクの世界で、最初はいろいろと知らないこともあり、戸惑うことも多いのが実際のところです。 クロスバイクやロードバイクを購 ...
-
自転車に乗る前の準備運動やストレッチは要らない?|クロスバイク・ロードバイク
2018/11/15 -乗り方・トレーニング, 自転車のこといろいろ
クロスバイクやロードバイクなどの自転車に乗る前に準備運動やストレッチしますか? とある自転車系の本を読んでいると「運動前のストレッチはしてはいけない」というようなことが書かれていました。 その本による ...