本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

★★ セール情報 ★★

カスタマイズ 自転車のこといろいろ

クロスバイクのパーツは黒にするとカッコ良く見える

投稿日:

GIANT社の定番クロスバイクであるESCAPEの見た目が安っぽく見えてしまうのが嫌だったので、銀色のパーツを黒のパーツに換えて、見た目に高級感が出るように改造カスタマイズしてみました。

もともとの価格が安いので、安っぽく見えてしまうのは何の不思議もないわけですが、少しでも高級感があるように、そしてカッコ良く見えるようになればと思い、もともと装備されていた銀色のパーツを黒いパーツに交換してみました。

黒いパーツに交換することで、全体の見た目が引き締まったように見え、カッコよくカスタマイズできたのでまとめてみようと思います。

クロスバイクが安っぽく見えるのは銀色のパーツのせいだ

クロスバイクが安っぽく見えるのは銀色のパーツのせいだ

銀色のパーツが安っぽく見える原因

クロスバイクのハンドル周りが、やたらと安っぽく見えるのが気になっていました。

何故、安っぽく見えてしまうのかの理由が最初はよく分からなかったのですが、安っぽく見えてしまうのは、おそらく銀色のパーツのせいではないかと考えるようになりました。

例えば、僕が購入したGIANT社のクロスバイクのESCAPE Airは、ハンドル、ブレーキ、ステム、コラムキャップ、コラムスペーサーなどのほとんどが、銀色のパーツです。

一方で、街なかで見かける、カッコ良いロードバイクの多くは、黒いパーツが装備されているのです。

「もしかして、見た目の違いはパーツの色にあるのではないか?」と、気がついた僕は、クロスバイクに使用されていた全ての銀色のパーツを黒色に変更してみることにしました。

クロスバイクのESCAPE R3で使用されている銀色のパーツ

クロスバイクのESCAPE R3で使用されている銀色のパーツ

GIANT社のクロスバイクのESCAPEの、銀色のパーツを黒いパーツに交換することで、どのように自転車の印象が変わるかを検証してみたいと思います。

僕の愛車であるクロスバイクのESCAPE Airは、既に全てのパーツが交換されてしまっていて過去の写真が残っていないため、友達のクロスバイクであるESCAPE R3の写真を使って検証してみたいと思います。

上記の赤いフレームの自転車がそれですが、銀色のパーツは下記のとおりです。

● ハンドル
● ステム
● コラムスペーサー
● ブレーキ
● ワイヤー(白)
● クランク
● シートポスト
● シートクランプ

これらのパーツが安っぽい見た目になる原因になっています。

銀色のパーツを黒いパーツへ交換したイメージ

銀色のパーツを黒いパーツへ交換したイメージ

雑な合成で大変申し訳無いですが、銀色のパーツを黒色のパーツに交換したイメージを作ってみました。

背景やフレームなどの色味の調整などはしていませんが、パーツが銀色から黒色に変わっただけで、随分印象が変わったように感じますね。

フォークも黒にするとさらにイメージが大きく変わる

フォークも黒にするとイメージが大きく変わる

せっかくなので、フォークもカーボンフォークのように黒色に変更してみました。

フレームが赤系なので黒色との相性が良いということもありますが、なかなかシブい見た目になったように思います。

クロスバイクのESCAPE R3で使用されている銀色のパーツ

比較しやすいように、オリジナルの画像を再掲してみますが、パーツを黒色にするだけでも、元が同じ自転車とは思えないくらいに見た目の変化がありますね。

クロスバイクのパーツを黒にする場合の費用の目安

上記の画像のように、クロスバイクのパーツを銀色から黒色に変更するだけで、見た目が大きく変わって安っぽい感じもなくなります。

気になる費用的は・・・

御存知の通り、パーツはピンキリの世界です。

例えば、ENVEなどの有名メーカーだと、カーボンステムだけでも数万円するものもありますから、何を選択するかで費用は大きく変わってきます。

今回は「なるべく安く」を考えて、最底辺のパーツで交換した場合の目安金額を算出してみたいと思います。

安いパーツの参考価格

ハンドル 1,500円
ステム 2,000円
コラムキャップ 1,000円
コラムスペーサーセット 1,000円
グリップ 2,000円
シフトケーブル 1,500円
ブレーキレバー 3,000円
シートポスト 1,500円
クランクセット(Claris) 8,000円
Vブレーキ(前後) 3,000円
シートクランプ 1,500円
総額 26,000円

トータルで二万円もあれば、十分パーツは揃えられそうです。

自分自身が気に入ったパーツを選ぶのであれば、3倍くらいの金額は考えておいた方が良いかもしれません。

自分で改造カスタマイズする場合は工具も必要


自分で自転車のカスタマイズをする際には、工具類も必要になるので、工具を持っていない人は工具代も考えなければいけません。

プロ(PRO) アドバンスド ツールボックス R20RTL0106X

プロ(PRO) アドバンスド ツールボックス R20RTL0106X

32,748円(11/10 20:59時点)
Amazonの情報を掲載しています

ショップにお願いする場合はパーツ代で2割増しと作業工賃を考える

ショップに改造カスタマイズをお願いする場合は、一般的にパーツの持ち込みが出来ないと思うので、ネットで安いショップを見つけて購入して費用を削減するなんてことはできません。

ショップで販売されているパーツから選ぶことになるので、インターネットなどで購入するよりも割高になります。

総合的には、最安の金額にプラス2割程度と工賃が別途必要になると思います。

カーボンフォークを考える場合はVブレーキ対応のフォークの選択肢は限られている

カーボンフォークまで考える場合には、Vブレーキ対応のカーボンフォークが少ないこともあり、あまり選択肢がありません。

安いフォークがないので15,000円〜40,000円程度が必要になるでしょう。

クロスバイク用Vブレーキ対応のカーボンフォーク

クロスバイクのパーツは黒にするとカッコ良く見えるのまとめ

クロスバイクのパーツは黒にするとカッコ良く見えるまとめ

クロスバイクの銀色のパーツを黒色に変えると、見た目の印象が大きく変わって、安っぽさもなくすことができます。

なので、クロスバイクをカッコ良くカスタマイズしたい人には黒色のパーツから選択することをおすすめします。

ただし、銀色のパーツ全てを黒色のパーツに変更するような改造カスタマイズをしてしまうと、それなりのお金も掛かってしまうので、どうせ改造カスタマイズするならそれなりにお金を掛けてみても良いとも思います。

一番カッコ悪いのは中途半端に改造カスタマイズをやめてしまうことだと思うので、一度手を付けると最後まで完遂するつもりでやりましょう。

見た目が変わるというのも自転車の改造カスタマイズの醍醐味なので、自分の目指した見た目に近づけていくというのは非常に楽しい作業だったりするのでおすすめです。

もちろん、黒以外のパーツに交換するのも良いと思います。

カッコ良くまとめる最大のポイントは「あまり多くの色を使いすぎない」ことです。

色彩感覚が優れた人は多くの色を使っても上手にまとめることができますが、ベースカラーは1色、多くても2色に止めた方が失敗が無いでしょう。

関連記事

クロスバイクのハンドル周り、グリップやステムの改造カスタマイズに関する記事は下記にまとめていますので興味のある方は参考にしてみてください。

クロスバイクをおしゃれにカスタマイズする方法やポイント解説

クロスバイクのカスタマイズを自転車屋さんに相談すると反対される理由

クロスバイクのお勧めしたい改造カスタマイズ

走行距離でクロスバイクの最適なカスタマイズを考える

クロスバイクのフレーム意外の全てのパーツを交換!改造カスタマイズについてのまとめ



-カスタマイズ, 自転車のこといろいろ

Copyright© ESCAPE Airと自転車ライフ , 2024 All Rights Reserved.