本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

★★ セール情報 ★ ★

メッセンジャーバッグとバックパックの違いを解説

ロードバイクで使うメッセンジャーバッグとバックパックの用途の違い

クロスバイクやロードバイクなどのスポーツバイクにはママチャリのようなカゴが無いため、何か荷物を運ぶ時はメッセンジャーバッグやバックパックなどを使用するのが普通です。

フレームやサドルに装備するフレームバッグやサドルバッグもありますが、せっかくのロードバイクのシャープな見た目を損なったり、空気抵抗が無駄に大きくなって走行性能にも支障をきたすようになるので、ランドナー的な仕様を目指さない限りは個人的にはあまりおすすめしないアイテムです。

なのでこの記事ではサイクリストが実際に背負うメッセンジャーバッグとバックパックについて解説しています。

クロスバイクやロードバイクで使用するバッグを大きく分けると「メッセンジャーバッグ」と「バックパック」の二択になりますが、実際にメッセンジャーバッグやバックパックを使用してみると、それぞれ一長一短があります。

クロスバイクやロードバイク用に作られたバッグも様々な種類があり、大きさやデザインは一般的なバッグと同じように用途に応じて使い分けることになります。僕自身も自転車用のバッグを大小いくつか持っていて用途や状況応じて使い分けるようにしています。

そのため、どのバッグがおすすめになるなどの情報は人それぞれにことなるため一概に特定のバッグをおすすめするのは難しいのですが、バッグそれぞれの特徴を知ることで、自分にとってベストな自転車用のバッグを選択できるようになると思います

そこでクロスバイクやロードバイク用で使用するメッセンジャーバッグとバックパックそれぞれの特徴や適した用途をまとめてみましたので参考にしてください。

ロードバイク用メッセンジャーバッグとバックパックの用途の違い

ロードバイク用メッセンジャーバッグとバックパックの違い

ロードバイクでバックパックが適した場面や用途

重い荷物を運ぶ場合

クロスバイクやロードバイクで重い荷物を運ぶ時はメッセンジャーバッグよりもバックパックの方が絶対に楽です。

メッセンジャーバッグのように肩掛けタイプだと片方の肩に負荷が掛かってしまうため重い荷物を運ぶのには適していません。

肩掛けタイプは一方に負担が多く掛かってしまうためバランスも悪く、不自然に無駄な力が入ってしまうので必要以上に疲れてしまうのです。メッセンジャーのようにレターなど軽い荷物を運ぶ分には最適なバッグだと思いますが、重い荷物を運ぶためにデザインされたバッグではありません。

その点、バックパックの場合は均等に負荷が掛かるためバランスが取りやすいですし、背中で重量を受け止めるので重い荷物を運んでもそれほど疲れません

見た目的な問題でも、メッセンジャーバッグは元々あまり荷物を入れないことが前提のバッグだと思うので、大量の荷物を入れてパンパンに膨らむとカッコ悪くなってしまいますから、ある程度のボリュームの荷物がある場合にはバッグパックがおすすめです。

ロングライドなど長距離走る場合

クロスバイクやロードバイクで長距離を走るロングライドの際にはメッセンジャーバッグよりもバックパックの方が適しています

肩掛けのメッセンジャーバッグは左右のバランスが悪いのでバランスをとるために余計な力が入ってしまうので、たとえ荷物が軽くても徐々に辛くなってくるのです。そのため長距離を走る際にはバランスの良いバックパックの方がおすすめです。

長距離を走る場合は、短距離では気にならなかった「ささいな負担」もどんどん蓄積して、最終的にはそれが致命的なダメージになったり、それをカバーしようとして他の部分への負担が大きくなるのです。

実際問題で僕が初めて100kmのロングライドに挑戦した時は、全くそのことを考慮せずにメッセンジャーバッグで出発してしまい、途中で挫折してしまうという結果になってしまいました。

本当は極力荷物を減らした方が良いとは思いますが、着替えや不測の事態などを考えるとついつい荷物が増えてしまうものと思いますが、そんな場合には負担の少ないバックパックがおすすめです。

背中の汗対策が出来るのはバックパック

メッセンジャーバッグにせよバックパックにせよ自転車でバッグを背負う際に一番大きな問題となるのは背中とバッグが密着した部分の汗です。

背中とバッグが密着してそこだけ部分的に汗をかくというわけではなく、密着しているので汗が蒸発せずにビチャビチャになってしまうわけです。

バックパックとメッセンジャーバッグともに背中の汗の問題はありますが、バックパックは背中に熱が籠もって暑くなってもバッグをズラすなどが出来ないため、どちらかと言えば背中でバッグをズラすことができるメッセンジャーバッグの方が背中の汗問題はまだマシとも言えるでしょう。

しかし背中の汗対策グッズはメッセンジャーバッグよりもバッグパックの方が充実しています。代表的な背中の汗対策ができるものとして「汗とおる君」や「ドイターのRACE AIR」などがあります

いずれにしても背中とバッグパックが密着しないように工夫されたもので、汗とおる君はバックパックに後付けするアイテムで、網状のパッドをバックパックと背中の間にセットすることで密着するのを防ぐことができます。ドイターのRACE AIRはそのシステムが組み込まれたバッグパックになります。

僕自身もドイターのRACE AIRを使用していますが、クロスバイクやロードバイクで使用するバックパックとしてはイターのRACE AIR一択でも良いんじゃないかと思えるくらいにとても快適なバッグパックでおすすめです。

ドイターのRace Airについては下記の記事で詳しく解説していますので、興味のある方は参考にしてください。

汗とおる君 (トワイライトグレー)

汗とおる君 (トワイライトグレー)

2,600円(04/19 04:38時点)
Amazonの情報を掲載しています

ロードバイクでメッセンジャーバッグが適した場面や用途

オシャレに街乗りするならメッセンジャーバッグ

街乗りメインでカジュアルにクロスバイクやロードバイクに乗る際のアイテムとして考えるのであればバッグパックよりもメッセンジャーバッグの方がスタイリッシュで格好良く見えます。

実際問題で先に挙げたドイターのバックパックなどもそうですが、ロードバイク用のバッグはスポーツ用途を意識したようなスポーティなデザインが多いので、オシャレやカジュアルなデザインのバッグは非常に少ないです。

なのでそれらのスポーティなデザインのバッグパックはピチピチのサイクルウェアとの愛称は良いのですが、ジーンズや短パンなどのカジュアルに街乗りする服装とは相性が悪いのです。

その点、もともとニューヨークなどのダウンタウンで働くメッセンジャーが使用することをを前提に開発されたメッセンジャーバッグは、カジュアルで気軽な街乗りとは抜群に相性の良いデザインのバッグが多いです。

メッセンジャーバッグにはストリート系のファッションのアイテムという側面もあるので、カジュアルな服装にも合わせやすくて自転車に乗っていない時に背負っていても違和感もありません。

街乗りの時にはあまり荷物を詰め込まずに薄く潰れたメッセンジャーバッグを体に巻き付けるようにして使用するのが格好良いと思います。

メッセンジャーバッグのメーカーと言えば



あたりが有名です。

いずれもカリフォルニアを拠点としたバッグブランドなので西海岸らしい開放されて垢抜けた印象のメーカーで、アメカジ好きはサイクリストでなくてもきっと欲しくなってしまうような製品が多いと思います。

僕個人でメッセンジャーバッグのおすすめは、僕自身も使用しているMISSIONWORKSHOP(ミッションワークショップ)のメッセンジャーバッグになります。

詳しくは下記の記事で解説しているので興味のある人は参考にしてください。

荷物を見つけやすく取り出しやすいのはメッセンジャーバッグ

メッセンジャーバッグはアメリカなどで自転車便で手紙を運ぶメッセンジャーが使用しやすいように開発されたバッグなので「頻繁に荷物を出し入れする」「ごちゃごちゃした中から目当ての荷物を見つけやすくする」ための工夫がされています。

例えば、メッセンジャーバッグもバックパックと同じ様に移動中は背中に固定しているわけですが、荷物の取り出しを行う際には胸元のクリップを外してストラプを伸ばせばクルリと背中から胸元までバッグを移動させることができるような仕様になっています。

胸元から背中に移動させる場合も、メッセンジャーバッグを背中に回してストラップを「キュッ!」と引っ張れば直ちに背中に固定させることができるのです。

その作業は片手でもかんたんに出来るようになっていて、慣れてしまえば数秒で出来てしまうほどスムーズに移動させられます。

さらに、大きな蓋と間仕切りのない大きなポケットはバッグの中で多くの書類がごちゃごちゃしていたとしてもすぐに見つけやすいように考えられています。

そんなわけで、いちいち荷降ろしをしないと荷物を取り出せないバックパックに比べると遥かに荷物の取り出しがしやすいのがメッセンジャーバッグなのです。

なので、例えばコンビニなどでちょっとした買い物をしたいと思った時などは、メッセンジャーバッグの方が圧倒的にスムーズに買い物が出来ると思います。

ただし、何度も書きますが、メッセンジャーバッグは元々たくさんの荷物を入れるためのバッグではないので、いくら間仕切りがなくていろいろな物を無造作にバッグの中に放り込めると言っても、あまにたくさんの物が入った状態では見つけられなくなるので留意が必要です。

ロードバイク用のバッグ選びに大切なポイント

ロードバイク用のバッグ選びに大切なポイント

クロスバイクやロードバイク用のバッグを選びで失敗しないために、抑えておきたいポイントは、クロスバイクやロードバイクに乗る際にどのような用途でバッグを使用するのかをしっかりとイメージすることです。

距離や平均的な荷物の量など、使用するシチュエーションや状況がしっかりとイメージできていればいるほど、数ある自転車用のバッグの中から適切なバッグだけに絞り込みがしやすくなります。

冒頭にも書きましたが、クロスバイクやロードバイクで使用するバッグも日頃使用するバッグと同じで用途や荷物の量に応じて使い分けるのが最もストレスの無い使い方になります。

特にクロスバイクやロードバイクで使用する場合は、日頃使用するバッグ以上に、できるだけ使用目的に合ったバッグを選択することが、よりストレスの少ない快適なサイクリングに繋がります

あと、ポイントとして抑えておきたいのは、雨対策が出来ているかになりますが、クロスバイクやロードバイク用としてデザインされたバッグの多くは、撥水性の高い生地を使用していたり、防水カバーが付属していたりで、よほどの長時間の使用でないかぎりは雨にも耐えられるような仕様になっていると思います。

通勤や通学などで雨でも関係なく使用する場合にはバッグ用の防水カバーを用意しておいた方が良いでしょう。このあたりは登山では必須装備なので選択肢に困ることは無いかと思います。

メッセンジャーバッグとバックパックの違いのまとめ

メッセンジャーバッグとバックパックの違いのまとめ

僕がクロスバイクに乗り始めた当初は「自転車用バッグ=メッセンジャーバッグ」というイメージがあったことや、僕自信が自転車を街乗りメインでカジュアルに乗りたいと思っていたこともあり自転車用のバッグとしてメッセンジャーバッグを購入しました。

しかし、ある程度の距離を乗る際には肩掛けタイプのメッセンジャーバッグよりもバックパックの方が快適だということに気が付いてからは自転車に乗る際のバッグはもっぱらバックパックをを使用しするようになりました。

ただメッセンジャーバッグは機能的に優れていると感じる部分が多いのでちょっとしたお出かけの時には使用したりもしますし、結局のところは自転車で使用するバッグは好みや用途によって使い分けるのが一番なのだと思います。

ちなみにバッグの容量に関しては20リットル前後のものがコンパクトで良いのですがスペースにあまり余裕がなく荷物の扱いに悩むことが多くなります。身の回りのものや着替えを入れることを考えれば30リットル前後容量があれば余裕があるのでかなり使いやすいサイズになると思います。

ロードバイクでメッセンジャーバッグとバックパックの使い分けのヒント

バックパックが適している場合

● 荷物が多い
● 長距離を走る
● 背中の汗対策が必要

メッセンジャーバッグが適している場合

● 荷物が少ない
● カジュアルに乗りたい
● ファッション性を重視したい
● 街乗りタウンユース

以上、ロードバイク用のメッセンジャーバッグとバッグパックの用途の違いについてでした。

関連記事

参考までに僕が実際に自転車用途で使用しているバッグについて下記の記事でまとめていますので参考にしてみてください。

自転車バッグ・収納グッズに関する記事一覧

メッセンジャーバッグ・バッグパック

収納アクセサリー

投稿日:

Copyright© ESCAPE Airと自転車ライフ , 2024 All Rights Reserved.