本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

★★ セール情報 ★★

サイクルコンピューター・センサー レビュー

サイクルコンピューターを買うならGPS付きモデルにすべき理由

更新日:

クロスバイクやロードバイクなどの自転車に必須とも言えるアイテムは「サイクルコンピューター」です。

年々進化を遂げていて、一昔前は高嶺の花だったGPSに対応したサイクルコンピューターも、手頃な値段で数多く見られるようになってきました。

GPS付きサイクルコンピューターのメリット

GPS付きのサイクルコンピューターはホイールのセンサー要らず

普通のサイクルコンピューターは、速度と走行距離を計測するために、フォーク部分にセンサー、ホイールのスポークにマグネットを取り付けて、マグネットが一周する速さから、速度と走行距離を測定する仕組みが採用されています。

このセンサーの取付が面倒だったり、ロードバイクやクロスバイクの見た目を残ってしまったり、電池の交換が煩わしかったりするなど、あまり良いことがありません。

ところが、GPS付きのサイクルコンピューターは、衛生の位置情報から速度と走行距離を測定する仕組みなので、センサーもマグネットも必要ありません。

走行ログを残せる

GPSサイクルコンピューターの走行ログ

GPSで記録した位置情報を、フィットネスアプリの「STRAVA」や「TRAINING PEAKS」などにアップロードして、走行ログを記録できます。

高性能なサイクルコンピューターの場合、高度や気圧、ケイデンス、心拍数など、その時点時点での情報を細かく知ることができます。

コースの区間ごとのタイムをチェックしたり、同じコースを走行する他のサイクリストとタイムを競ったりできるので、GPS付きサイクルコンピューターを活用することで、自転車ライフが一気に楽しくなります。

これにより、単調になりがちな同じコースばかりを走るような日常のサイクリングでも、体調や条件に応じた走り方を考えることが出来るようになり、同じコースでもモチベーションの維持にも繋げられます。

自転車をテーマにしたフィットネス系のSNSで最も有名なのがSTRAVAと呼ばれるサービスで、GPS付きのサイクルコンピューターのほとんどは同期出来るような設定になっています。

これらのサービスと連携させると、自転車で走った後の楽しみにもなりますし、トレーニングとして自転車に乗る意味も見出せるようになるので、GPS付きのサイクルコンピューターを使用する場合は是非利用したいサービスだと思います。

GPS走行記録を残せる自転車アプリSTRAVAとTRAINING PEAKSを使用した感想

GPS付きサイクルコンピューターのデメリット

GPS信号受信まで約3〜5分必要(機種や条件に依る)

GPSサイクルコンピューターの位置情報受信

GPS付きサイクルコンピューターは、GPSの電波を受信してから位置情報を割り出します。

そのため、電波の受信から位置測定までに多少時間が必要です。

実際問題で、サイクルコンピューターの説明書にも「コンピューターの電源をオンにしてからGPS信号を取得するまでに数分かかる場合があります」と書いてあったりするくらいで、電源をオンにしてしばらくの間はサイクルコンピューターとして働いてくれません。

僕が使用しているサイクルコンピューターはGPS信号を受信するまでにだいたい3〜5分程度は必要です

なので、自転車で走りはじめてしばらくは動作していない状態なので、正確にスタート時から計測したい場合は、走行前の準備段階から電源をオンにしておくなどの前準備が必要になります。

GPSの受信は走行する場所にも影響を受ける

衛生の電波を受信しづらい建物の中や、トンネル内、高層ビルなどの建物が多い場所など、条件によって位置情報を得るのに時間が必要だったり精度が落ちたりします。

場合に依っては全く情報が得られなくなる場合もあるかと思います。

このあたりはGPSの欠点でもあるので、ある程度は割り切って考える必要があるかもしれません。

今後GPS衛星の数が増えていけば、条件に依らずで高い精度で位置を示してくれるようになるものと思われます。

計測まで少しタイムラグがあるようです(機種による)

GPS付きサイクルコンピューターは、GPS信号を利用して速度と距離を算出しているため、スピードセンサーとマグネットを使ったサイクルコンピューターのような即時的な速度の計測はできないような印象です。

例えば、赤信号などで停車した場合、通常のサイクルコンピューターの場合は、停車した瞬間に速度が0になりますが、GPS付きサイクルコンピューターの場合は、1秒ほど遅れて速度が0になります。

多少違和感を感じるだけで実用上支障はありませんが、気になる人は気になるかもしれません。

また、10km/h以下の遅い速度で走っている場合(停止状態から走り始めた時)は、通常のサイクルコンピューターと比べて数値が不安定な気がします。この点についても少し速度が出ればすぐに安定するので、実用上で特に問題はないと思います。

最近はジョギングやウォーキングなどでも使用できるタイプのGPS付きのスマートウォッチなどが登場していますから、精度が良いものであれば、即時的な表示や遅い速度の場合でもそれなりに正しく速度表示出来るようになっているものと思われます。

CGPS付きのサイクルコンピューターを使用してみたまとめ

GPS付きのサイクルコンピューターを使用するメリットは意外と多いです。

何よりも走行ログを記録して、数値を見える化できるフィットネス系のサービスと連携すれば、それだけで元が取れてしまうと思えるほど充実した自転車ライフを送れるようになります。

5,000円程度の格安なGPS付きのサイクルコンピューターでも十分に機能しますし、自転車ライフを劇的に変える素敵なアイテムなので、これからサイクルコンピューターの購入を検討している人は、迷いなGPS付きのサイクルコンピューターを穀入した方が良いでしょう。

関連記事

サイクルコンピューターの最新事情|ロードバイク・クロスバイク

Wahoo GPS対応サイコンELEMNT ROAMレビュー



-サイクルコンピューター・センサー, レビュー
-, , ,

Copyright© ESCAPE Airと自転車ライフ , 2024 All Rights Reserved.