自転車の盗難防止対策として効果が高い鍵と言えばU字ロックです。
しかし、防犯効果の高いU字ロックでも取り付け位置や使い方を間違うとあっさり盗まれてしまうこともあります。
そんなわけでU字ロックの正しい施錠方法について考えてみたいと思います。
ただし、自転車本体まるごとの持ち去りに関しては地球ロックなどするしか対策できないので、施錠したままの持ち去りに関しては今回は考えないものとします。
自転車の盗難防止効果の薄いU字ロックへの施錠方法
フロントホイールへの施錠
クロスバイクやロードバイクの施錠方法としてもっともやってはいけないのがフロントホイールのみへ施錠です。
自転車ショップによっては購入時に説明するくらいの基本中の基本ですね。この状態は施錠していないのと同じです。
この場合、フロントホイールのクイックリリースを外してしまえば簡単に持ちされてしまいます。手慣れていれば20〜30秒程度もあれば余裕で外すことが出来るでしょう。
この方法は地球ロックをしていたとしても全くの無意味で「ご自由にお持ちください」というような状態で自転車を置いているのと変わりがありません。
実際問題で僕の友達はラックに入れると前輪にロックが掛かるタイプの駐輪場にロードバイクを駐輪していて、前輪だけ残した状態で盗難されてしまいました。
リアホイールへの施錠
フロントホイールへの施錠に比べると取り外しが面倒な分、防犯効果も高くなりますが安全な施錠とは言えないでしょう。
フロントホイールと同様にリアホイールも手慣れていれば取り外すのは数十秒でできてしまいますし、地球ロックをしていても結果は同じです。
フロントフォークとスポークへの施錠
ホイールだけ外されないようにスポークとフロントフォークに施錠する方法は、ホイールだけに施錠するものと比べればかなりマシですが、スポークを切断したり、クイックリリースを抜いてしまえばすぐに外されてしまいます。
スポーク一本程度の破断であれば走行できたりもするので、U字ロックだけ外してまたホイールを付け直してそのまま走り去ることも出来るかもしれません。
自転車の理想的なU字ロックの施錠方法
フレームとホイールを一緒に施錠する
ホイールとフレームを一緒に施錠すると盗難防止効果の高い施錠方法になります。
例えばフロントホイールとダウンチューブ、またはリアホイールとシートチューブという感じです。
リアホイールの方が高価なパーツも付いているのでリアホイールとシートチューブで施錠するのが良いかと思います。
Panasonic ミニU型ロック NSAJ087などのミニサイズのU字ロックだとダウンチューブやシートチューブと一緒にホイールを施錠することができないので、そのような場合はチェーンステーやシートステーとリアホイールのスポークを利用して施錠するのが良いと思います。
パナソニック(Panasonic) ミニU型ロック [ブラック] シリコンカバー Wディンプルキー NSAJ087-B自転車
さらに安全な施錠方法
さらに安全な施錠方法は地球ロックとU字ロックとダブルループワイヤーと呼ばれる両端が輪っかになったタイプのワイヤーを併用する方法です。
地球ロックは持ち去り対策にもかなり有効ですが、大きめのU字ロックでないと難しい場合もあります。しかしダブルループワイヤーを使用する方法であれば地球ロックをしやすくなるほか、前後ホイールも施錠できるようになるのでかなり盗難防止対策としてはレベルが高くなります。
難点と言えば、太めのダブルループワイヤーは持ち運びの際に嵩張るところですね。ワイヤーの太さ=切断されづらさでもあるので、どの程度の太さのワイヤーにするかは持ち運びやすさと防犯性の兼ね合いになると思います。感覚的にはワイヤーの太さが8mmを超えてくるとワイヤーのコシが強くなるので嵩張るようになります。
通常のワイヤーロックだとなるべく太いワイヤーのものが安心ですがU字ロックとの併用の場合は補助的な用途なのでそこまで太いワイヤーでなくても十分かもしれません。
地球ロックする際の注意点
ちなみに公共物や他人の物を使用して地球ロックするのは違法なので注意してください。駐輪場のラックなどどに地球ロックするのは許容範囲かも(駐輪場の管理者に断るのがベストでしょう)。
さらに高度なU字ロックの盗難防止対策のポイント
U字ロックを破壊する道具たちを知る
U字ロックの盗難防止効果をさらに高めるにはU字ロックがどのように破壊されるかということを知ることが大切です。
例えば画像検索で「U字ロック 破壊」などのワードで調べるとU字ロックが切断された画像や歪んで壊れた画像が見つかります。
U字ロックの切断に使用されるのはグラインダーやボルトクリッパーと呼ばれる切断工具で自転車撤去の際にも使用されたりするようです。バイクに乗る方などはU字ロックを紛失した場合に自分でグラインダーを購入して切断したりしたという話もよく聞きます。
金属を切断するわけですからグラインダーなどだと火花が散ったり音もそれなりに出たりしますが、数分程度で素早く切断されるようです。夜中にそんなものを使うと怪しさ満点ですが、日中に作業着などを着て堂々とやられていたりすると「撤去作業かな」と思ってしまいますから、そのような工具を使用して自転車を盗む人たちは意外と白昼堂々と作業をしているのかもしれません。
U字ロックを歪ませて破壊するのはジャッキで無理やりこじ開けるようです。自転車の盗難にはなかなか使われないと思いますが、音が出づらい、火花が出ないなどで夜中などに粛々と作業するのに向いているのかもしれません。ミニサイズでも1トン近い圧に耐えられたりもするので、一般的なU字ロック程度であれば曲げてしまうのも難しくはないと思われます。
なるべく地面から高い場所で施錠する
グラインダーやボトルクリッパー、ジャッキにしても切断や破壊をするにはU字ロックを何かに押し付けて固定させておく必要があります。
例えばU字ロックが地面に接地するような低い場所で施錠されている場合、地面に押し付けて作業できるようになるため、切断や破壊がしやすい状態と言えます。
固定するものがなければ体重もかけられませんし、上手く作業ができなくなるので、U字ロックはなるべく高い位置で施錠するのが良いということになります。
セキュリティの高いU字ロックを使用する
U字ロックと言っても、やはりピンきりです。
お手頃価格で有名なのはPALMYやPanasonicのU字ロックになると思いますし、通常の盗難対策であればそれで十分だと思います。
しかしプロの窃盗団が本気で狙いたくなるような本格的なロードバイクなどの場合はもう少しセキュリティレベルの高いU字ロックを使用した方が良いかもしれません。
そのようなグレードの自転車にふさわしいグレードのU字ロックであるKryptonightやUBUSなどのハイグレードなものを選択すれば安心感は増すはずです。プロの窃盗団の方々もそのあたりの知識はあるでしょうから、強固な盗難対策がされている自転車は諦める可能性があります。
それらのセキュリティレベルの高いU字ロックはそれなりの価格がしますが、よく言われるように車両価格の1/10程度を盗難対策費用として考えるべしというのがあるように、それなりの鍵を考えておいた方が安心です。
上記のメーカーは高いだけあってボトルクリッパー程度ではなかなか切断できないレベルの硬度になっているようです。
それぞれの鍵がどの程度の強度があるかについては自転車用の防犯対策グッズを逐一切断したりして実験しているBicycle Security Labが非常に参考になります。
しかし悩ましいのがセキュリティレベルが上がるとどんな鍵でも基本的にはゴツく重量も重くなるという点。自転車の価格や保管場所、時間を考慮して適切なものを選ぶのが良いようです。
まぁ盗まれるときはどんなに対策をしたとしても盗まれるので、最強の盗難対策は自転車から目を離さない、ということになりますけどね。
以上、U字ロックの正しい施錠方法についてでした。
自転車盗難対策に関する記事一覧
自転車の鍵・施錠方法に関する記事一覧
参考 鍵式かナンバー式どっちの鍵がおすすめ?
参考 ダイヤルロックの暗証番号について
参考 U字ロックと折畳み式でダブルロック
参考 U字ロックの鍵を紛失のメーカーの対応
参考 自転車の施錠のポイント