自転車保険は一般的には損害保険会社が販売する保険商品で加入することが多いと思いますが、自転車に関連の深い団体などが運営している自転車保険もあります。
これらの保険は、団体の会員になることで、自動的に加入できるものが多いです。
基本的な補償内容としては十分なものになっていると思うので、自転車保険に加入を検討している場合は候補に挙げてみると良いかも知れません。
下記では、自転車と関連が深い団体が運営する自転車保険を紹介しています。
自転車と関連が深い団体が運営する自転車保険
TSマーク付帯保険
Photo via:https://www.tmt.or.jp/safety/index2.html
TSマークは自転車安全整備士が点検整備した普通自転車に貼付されるもので、傷害保険と賠償責任保険が付いていて、この保険のことを「TSマーク付帯保険」と呼びます。
個人賠償責任保険と傷害保険がセットになったような保険で、整備点検料金が保険料金として徴収されるのが特徴です。
価格は整備を行う自転車屋さんが決定しているため、自転車屋さんによってマチマチではありますが、整備点検料の相場は2,000円程度なので、保険料として考えれば格安です。
保証期間は一年なので、TSマークの保険に加入するには一年に一度点検が必要になりますが、年に一度の定期的な点検をしておけば、自転車も長持ちして安心で快適に乗ることが出来るのでおすすめです。
TSマークの内容
● 自転車安全整備店で取り扱われている
● 青色マークと赤色マークがある
● 赤色マークの方が補償が厚い
● TSの意味はTraffic Safetyの頭文字
● お店によって販売価格が違うが相場は1500円程度
賠償責任補償
● 青色TSマーク 1,000万円
● 赤色TSマーク 1億円
チームキープレフト会員に付帯する保険
自転車最大のイベントであるサイクルモードを運営しているサイクルモード事務局が発足させた自転車のマナー向上などを目的としたチームキープレフトと呼ばれるプロジェクト。
有料会員制で年会費は4、500円ですが会員になると自転車保険が付帯してくる他にサイクルモードの入場が無料(通常1,300円)になるなどの特典があります。
日本サイクリング協会「JCA自転車総合保険」
日本サイクリング協会の会員に付帯する保険。
JCA主催のサイクルイベントでの交流や情報誌などの購読などの特典有り。年会費は5,000円。
自転車保険加入のポイント
上記の保険でも補償内容は十分と思えますが、自転車保険に加入するのであれば、ロードサービスや盗難補償が付いた保険を検討してみるのも良いかもしれません。
自転車保険にはさまざまなタイプがあります。自転車保険の概要については下記のページで解説していますので、参考にしてください。
自転車保険に関する記事一覧
参考 自転車保険と個人賠償責任保険の違い
参考 自転車の盗難補償と車両保険
参考 ロードサービス付き自転車保険
参考 飛び石の賠償責任の有無
参考 自転車保険に加入の義務化
参考 電動アシスト自転車の盗難補償
参考 au損保の自転車保険Bycleとあさひの保険
参考 自転車保険(自転車損害保険)の補償内容と特徴まとめ
参考 自転車保険の選び方(必要な補償など)解説
参考 自転車保険義務化になった自治体一覧
b