本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

★★ セール情報 ★ ★

自転車用ライトは明るいライトをおすすめする理由|クロスバイク・ロードバイク

自転車のライトは明るいライトがお勧め

自転車のライトを買い替えました。今まで使っていたライトが暗いと感じていたので、もっと明るいライトを使いたいと思ったからです。

明るいライトを使用した結果、道路状況がはっきり確認できるようになっただけでなく、自動車やバイクに自分の存在をアピールすることができるようになり、安全性がアップしたと感じるようになりました。

暗いライトは危険

自転車用ライト

例えば、東京の市街地や幹線道路では街灯が明るいこともあり、極端な話、無灯火でも困ることはないくらいの明るさがあります。

なので、自転車で使用するライトが多少暗くても困るようなこともありませんが、明るい道路ばかりではないので、暗いライトでは心もとない場面も多くなります。

ライトの明るさが不足していると、路面の状況がはっきりと確認できずに、凸凹や障害物、時には人の発見が遅れたりしてしまいます。

さらに、ライトを使用する目的は夜間の視認性を良くするためだけでなく、自動車やバイクなどにも自分の存在をアピールするという大切な役割があります。

しかし、ライトが暗いとこの役割を果たすことができなくなるので、危ない思いをする場面も多くなってしまうというわけです。

なので、自分の安全を確保するためにもライトは必要な物なので、十分な明るさのあるライトを装備するということが重要になってきます。

明るい自転車ライトのメリット

Benefits of bright bicycle light

自分の存在をアピールできる

自転車にライトの役割は、夜間でも視認性を良くするという目的の他に自分の存在を他者にアピールする目的があります。

原付やバイクが自分の存在を自動車のドライバーにアピールするために昼間でもライトを点灯しているのと同じように、自転車もライトを点けておけば、自分の存在をアピールすることができて安全につながります。

相手に自分の存在を気付いてもらえることが安全を確保するための最初の条件なので、ドライバーに気づいてさえもらえればそれだけで危険な場面はかなり避けらるようになります。

そのあために、昼間でもライトを点灯(点滅)させた方が良いですし、日中でもライトが点いていることに気付くくらいの明るいライトを装備した方が良いのです。

追い抜きされる際に幅寄せされづらくなる

明るさが大切なのはリアライトも同じです。

明るいリアライトを装備すると、暗いリアライトを使用していた時と比べて越して行く自動車の幅寄せの間隔が全く変わります。

暗いリアライトの時は擦りそうなくらいに幅寄せされてヤリとする場面が多かったのですが、明るいリアライトに換えた途端、ギリギリを追い抜いていくような自動車は極端に少なくなりました。

ライトが明るいと、バイクなどのように車体が大きいと判断してくれるようになり、自然と幅寄せされなくなるのではと思います。

自転車のライトの明るさ=安全性の高さ

ライトの明るさと安全性の高さは比例します。

これは僕自身が実際に暗いライトから明るいライトに変更してから強く実感するようになったことでもありますが、自動車やバイクの動きが変わり、安全に走行できるようになりました。

自転車ライトの明るさと価格は比例する

自転車のライトは明るいほど良いのは間違いありませんが、問題は価格です。

ライトが明るくなればなるほど、価格も高くなってしまい、ライトだけで数万円してしまうようなものもあります。

一般的な感覚で考えると「自転車のライトに数万円なんてありえない」か価格になるので、躊躇してしまうところではありますが、自転車用品はとかく、安物買いの銭失いになるパターンが非常に多く、安物を買っても結局は後からちゃんとしたものを買い直すことになるのです。

その点については自転車用ライトも同じで、明るさの不足したライトを購入すると、不満は必ず出てきます、必ず明るいライトが欲しくなるのです。

なので、少々価格が高くてもしっかりとしたものを最初から選択するのが絶対に良いと思います。さすがに数万円の最高級品とまでは言いませんが、一万円くらいの予算で選んだほうが、性能や安全を考えれば安くつく、ということになるかと思います。

自転車のライトに関する関連記事

フロントライトの関連記事

後尾灯(テールライト)の関連記事

その他の自転車ライトの関連記事

更新日:

Copyright© ESCAPE Airと自転車ライフ , 2024 All Rights Reserved.