クロスバイクやロードバイクのパーツで、最近気になるのがロードバイクのレディースモデルや、ウィメンズモデルなどの女性用サドルの存在です。
フィジークのLUCEシリーズやスペシャライズドのウィメンズロードサドル、SELLE SMPなどが、女性用サドルとしては知名度が高いのではないでしょうか。
僕は男性なので、基本的には女性用サドルを使用することは無いと思いますが、興味本位として、「一般的なサドル(男性用)と女性用のサドルとでは、一体何が違うのか?」という素朴な疑問がありました。
別に知らなくても困りはしないのですが、調べてみると「なるほど」という感じで、なかなか興味深かったので、女性用サドルについてまとめてみたいと思います。
ロードバイクの女性の痛み
女性はお尻じゃない部分が痛くて悩んでいるらしい
ロードバイクの女性用サドルで情報を探していると、女性サイクリストの痛みに関する悩みなどが沢山見つかります。
初心者にありがちな、お尻が鍛えられていないためにお尻が痛いという初歩的なものではなく、女性は女性特有の痛みで悩んでいるようなのです。
主に見つかったのは、下記のような痛みに関する悩みですが、いずれも男性の間では聞いたことがないような痛みがあるようなのです。
● 一部が挟まれて痛い
● O部分などが擦れて痛い
● I部分にサドルの圧が掛かって痛い
● ヘアーが引っ張られて痛い
いわゆるフェミニンゾーンやデリケートゾーン、あるいはプレッシャーゾーンなどと呼ばれる部分の構造が、男性と女性とでは違います。
IラインやとかOラインなどというデリケートな部分は擦れに弱く、痛みに直結してしまうようなのです。
女性用サドルは幅広タイプで女性の座骨を支える
女性の骨盤は男性と比べると広く、男性が乗ることを想定された一般的なクロスバイクやロードバイクに装備されているサドルに跨がると、座骨がサドルの外側に出てしまいます。
結果的に坐骨で体重を支えることができずに、股間部分に圧が掛かり続けることになります。
そして、ロングライドなどで擦れ続けると、デリケートな部分だけに弱く、痛みにつながるというわけです。
なので、女性用と呼ばれるサドルは、女性の骨盤に合わせた幅広タイプだったり、デリケートゾーンが擦れないように中央部分に穴が空いていたり、サドルの先端部分が短くなったデザインになっていてるものが主流になります。
女性用サドルの特徴
● 座面が幅広
● 中央部分に穴があいている
● サドルの先端が短い
男女問わずで中央に穴が空いているサドルは圧迫を避けるためのもの
Photo via:https://amzn.to/2F7RYQB
現在流行りのサドルの多くは、中央に穴が開いていたり、中央部分に溝があるものが主流のようです。
例えば、男性の場合はサドルによる持続的な圧迫で股間の痺れや自転車EDになってしまう危険性があったり、女性の場合でも痺れや擦れで痛みの原因になるなどの問題があります。
その対応策として、サドルの中央部分を空洞化することで、デリケートゾーンが圧迫されないような効果を得られるようにしたのが、穴空きサドルです。
そして、股間部分の形状や骨盤の形状は、男性と女性とでは異なるので、「それぞれの性別に合わせたサドルを使用するのが良い」というところで、女性用のサドルがあるわけですね。
股間の擦れ対策にはシャーミークリーム(シャモアクリーム)
股間の圧迫や痛みに対しての根本解決を目指す手段として、女性用サドルを検討するというのも大切ですが、サドル以外でも対策ができるグッズがあります。
摩擦対策として多くの女性サイクリストから抜群の支持を得ているのが、摩擦を抑えるシャーミークリームです。
シャーミークリームは、サドルと擦れる部位にこのクリームを塗ることで、スベスベとして摩擦が少なくなり痛みが出づらくなるというものです。
同様の効果を得られるものとして、ワセリンがありますが、シャーミークリームはワセリンのようにベタベタすることもないサラサラなクリームなのが評判の良い理由のようです。
実際問題で、サドルは沼に陥りやすいので、できるならば相性の良いサドルをずっと使い続けたいと思うものなので、シャーミークリームのようなもので対策するのも有りだと思います。
シャーミークリームは自転車アパレルメーカーとして有名なASSOS(アソス)から販売されています。