クロスバイクやロードバイクに乗ってサイクリングを楽しむついでに写真を撮るというのはなかなか楽しいもので自転車とカメラ(写真)の相性はとても良いものだと思います。
僕自身も自転車に乗って出かける時にはカメラを携帯してサイクリングついでの写真撮影も楽しんだりしています。
少し遠出する時にはバックパックを背負ったりするのでその中にカメラを入れたりするのですが、そこまで本気のサイクリングではないお気軽なサイクリングの時にはカメラ一つで身軽に出掛けることも少なくありません。
そんな時にはメッセンジャーバッグを背負う時と同じようにカメラストラップを斜め掛けにしてカメラを背中に回してクロスバイクやロードバイクに乗るわけですが、前傾姿勢のためにカメラが背中からお腹の方にずり落ちてくるのです。
カメラに限らずでバッグなども同じような問題が起きてしまい、そうなるとペダルを踏む足が動くたびにカメラやバッグが邪魔になってしまい快適なサイクリングができません。
そこで、斜め掛けしたカメラやバッグがずり落ちないようにする方法を探してみたというわけです。
自転車で斜め掛けしたカメラやバッグがずり落ちる
斜め掛けしたカメラやバッグはずり落ちる
クロスバイクやロードバイクに乗ってカメラやバッグを斜めがけして背負うようにして走っていると、最初は背中にあったカメラやバッグが次第にずり落ちて、お腹の方まで回り込んできたりします。
そうなるペダルを踏む際に邪魔になり、サイクリグどころではなくなってしまうのでカメラやバッグを背中に移動し直す必要があります。
しかし、直しても直してもまたずり落ちてしまうのです。
斜め掛けしたメッセンジャーバッグがずり落ちないな訳
クロスバイクやロードバイクなどの自転車で使用するバッグと言えばメッセンジャーバッグですが、メッセンジャーバッグも同じ斜め掛けです。
しかしメッセンジャーバッグは斜め掛けにも関わらずお腹の方に回り込んでくることがありません。
その理由はメッセンジャーバッグにはバッグがずれないようにサポートするためのストラップが付いていて、しっかりとバッグを固定できるのでずり落ちてきたりはしないのです。
さすがにクロスバイクやロードバイクなどに乗る時のために開発されたバッグです。
その機構は複雑なものではなくすごくシンプルなのでカメラや一般的なバッグもメッセンジャーバッグと同じようなストラップが付けることができれば、ずり落ちないようにすることができるということになります。
こんな感じでサスペンダーに使われているようなクリップ金具が二つ付いたベルトがあれば自作もできるんじゃないかなと思います。
100均でも見つかりそうな気がしますが、いざ自作しようと思い素材を探してみても、なかなか良い具合のモノが見つかりませんね。
そんなこんなであれこれ探しているうちに既製品でこれぞというのが見つかりました。moca ショルダーバッグ サポートストラップです。
moca ショルダーバッグ サポートストラップ
探し求めていたストラップそのものです。
お値段は3,000円くらいするのでけして安いものではないのですが、見つかっただけでもラッキーかもしれません。
3,000円という価格なので、それほど安っぽい感じはありません。
一部にレザーが使われていますし、縫製などもきちんとされている印象です。
クリップ金具でカメラやバッグのショルダーストラップに取り付けます。
クリップ金具はキザキザの歯ではなく丸みを帯びているのでショルダーストラップなどを傷めないようになっています。
斜め掛けしているショルダーストラップの後ろ側にクリップ金具を取り付けたら、サポートストラップを脇の下から通して胸の前で固定します。
簡単にメッセンジャーバッグのようなショルダーストラップのずり落ち防止対策ができます。
非常にシンプルなものではありますが、お気軽フラフラの気ままなサイクリングで写真を撮影したい時にとっても役に立っています。
ショルダーバッグ サポートストラップ【Tasuki Support casual】

- 価格 : ¥ 3,996
- 商品ランキング : 25,603 位