本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

★★ セール情報 ★★

ウェア レビュー

冬の自転車の防寒対策で革ジャンのライダースでクロスバイクに乗ってみた

更新日:

革ジャンのライダースでクロスバイクに乗ってみた

自転車が最も心地よい季節は、秋だと個人的には思っているのですが、その季節は短いのが非常に残念です。

秋が終わると、自転車に乗るのが辛い寒い冬がやってきます。

寒くなると気持ちが重くなるせいか、あからさまに街で見かけるクロスバイクやロードバイクの数も少なくなります。

冬は自転車にとってオフシーズンでわありますが、その寒さに打ち勝って走り出せば、乗り出しこそは寒いものの、身体が暖まった後はそれほど寒いと感じることもありませんし、汗だくにもならないので、個人的には、炎天下の夏を走るよりも冬のサイクリングの方が快適だと思っています。

もちろん、ある程度の寒さ対策は必要ですが、つま先と、指先と、腕、それから耳さえカバーできれば、なんとかなるものです。

しかし、対策を間違うと、快適なサイクリングができなくなってしまうので注意が必要です。

自転車の防寒アイテム




冬に皮ジャンを着てクロスバイクに乗った結果

皮ジャンでクロスバイクに乗ると暑くて蒸れる

冬の自転車の寒さ対策として、革ジャンのライダースを着てクロスバイクに乗ってみました。

おそらく普通のジャンパーやコート、ダウンジャケットなどを着ても同じような結果になると思いますので、冬の自転車の寒さ対策の参考にしていただければと思います。

身体が温まると暑くて不快になる

革ジャンのライダースでクロスバイクに乗ると、乗り出しはしっかりと防風ができて快適なサイクリングがスタートできます。

前傾姿勢でギシギシと革が軋んでやや窮屈ではありますが、オートバイに乗っていても同じように前傾姿勢を取ることを思えば、それはそれで「なかなか調子が良いじゃないか」と思ったりするのです。

ここで問題なのは、オートバイの場合は温まるのはエンジンですが、自転車の場合は温まるのは身体です

身体が温まってくるにつれ不快なほど暑くなってくるのです。

暑くなるだけならまだ良いのですが、革ジャンの中は蒸れ蒸れで、汗なのか蒸気なのかわからないサウナ状態になり、できることならすぐに脱ぎ捨ててしまたいほど不快になります。

フロントのジッパーを全開にして、なんとか熱気を外に出そうと試みたりしますが、背中方面に回った熱気はなかなか外に出てくれません。

スポーツウェアには排熱機能がある

スポーツ等に使用されるウェアにも、冬用のウェアはあります。

それらは防寒対策がとられているのと同時に、熱気がこもらないように排熱できる「ベンチレーション機能」を備えていたりします。

それによって防寒対策をしながらも、余分な熱が籠もらず、快適にスポーツを続けられるようになっているのです。

しかし革ジャンのライダースの場合は違います。

そもそもスポーツ用のウエアではありません。

その名の通り、「オートバイに乗っている時に着る服」ですから、冷風を防いだり、体温を奪われないようにするための上着なので、ハナから排熱する機構など備わっていないのです。

ロードバイクやクロスバイクなどの自転車は「踏んだらモーダー」の異名の通り、ペダルを踏まないと前に進まないわけで、嫌が応でも身体を動かさなくては乗れません。

身体を動かせば必然的に熱が発生するものですから、いくら寒い真冬であっても、排熱機構が無ければ熱気で不快になってしまうのです。

スポーツウェアを着るとその快適さが分かる

その点、スポーツウェアは排熱もしっかりと出来、快適にスポーツできるようにちゃんと考えられていて、着てみるとすぐに実感出来るようになっています。

「まじですごいなぁ」と感心するレベルで普通の服とは違うのです。

スポーツウェアは身体を動かしやすいだけではないのです。

クロスバイクやロードバイクに乗るのであれば自転車に適した格好をすべし

自転車に乗るには自転車に適した格好をすべし

サイクルウェアは自転車に乗ることを考えられて作られているから快適

ママチャリの場合だと、長距離を走ったりはしないでしょうから、通常の防寒対策でも身体が暑くなるほど走ることもあまりないでしょう。

どちらかと言えば、寒くならないようになるべく着込んで自転車に乗るかと思いますが、クロスバイクやロードバイクで10km以上走るような場合は、最初の寒ささえ乗り切ってしまえば、どんなに寒い日でも身体が汗ばんでくるほどで基本的に寒くはありません

クロスバイクに乗る前の僕は「自転車って寒そうだな」という印象を持っていましたが、実際には自転車に乗っている時よりも、歩いている時のほうが圧倒的に寒いんですよね。

ロードバイクやクロスバイクに乗る時に、普通のアウターを着込んでしまうと、暑くて蒸れて不快で大変な思いをすることになるのです。

そんなわけで、クロスバイクやロードバイクなどのスポーツ用自転車に乗る時には、ちゃんとサイクルウェアを着るようにした方が良いと思います。

サイクルウェアを一度着てみれば、「どうしてもっと早く着なかったんだ」と思うくらいに快適です。

あまりに快適なので、それを着なければ自転車に乗りたく無いと思えるようになるのです。

多くのサイクリストが、自転車に乗っているうちに、ピチピチのタイツウェアのようにになっていくのもそんな理由があるからです。

サイクルウェアはシーズン直後に準備すべし

一般的なアパレル用品は、シーズンが終わるとバーゲンセールで安くなったりするため、シーズンオフまで待って安くなったところを買ったりすることもあるかと思います。

しかし、サイクルウェアの場合は必要な時に買ってしまった方が良いでしょう。

何故ならば、シーズンが始まると人気商品や一般的なサイズのウェアからどんどん売れてしまって、次から次に欠品になってしまうのです。

冬に入ってしばらく経った年明けあたりで冬用のウェアを買いに行っても、まともなデザインのウェアはほとんど残っていないと思って間違いありません。

恐らくですが、サイクルウェアは一般的な洋服のように大量には製造していないからだと思います。

そのシーズンシーズンで売り切って終わり的なものなのかもしれません。

普通の防寒具は携行すべし

クロスバイクやロードバイクに乗っていると冬でも暑く感じてしまうので、自転車に乗っている時には基本的に薄着になってくるのですが、途中でパンクなどのトラブルに見舞われたような場合のことも考えなくてはいけません。

パンク修理の作業を行っている時などは一気に身体が冷えてしまうので、万が一のトラブルの際に備えて防寒着は携行しておいた方が無難です。

最近はクルクルと丸めて小さくできるダウンジャケットなども多いですから、携行する荷物の1つとして準備しておけば、「持ってて良かったなぁ」と思うことになるはずです。

ユニクロのダウンジャケットなどは安いですし、かなり小さくすることができるのでオススメです。

自転車の防寒アイテム





サイクルウェアに関する記事一覧

サイクルウェアの総合情報|ジャージ・グローブ・アイウェア

クロスバイクやロードバイクの冬の服装について考える



-ウェア, レビュー

Copyright© ESCAPE Airと自転車ライフ , 2024 All Rights Reserved.