クロスバイクやロードバイクに乗る際の必需品である自転車用携帯工具を、また新しく買ってしまいました。
コンパクトな本体の中に、十徳ナイフ的にいろいろな工具が収まっているというのは、工具好きにとっては、いくつ持っていても嬉しいものでして・・・。
さて、今回購入した自転車用携帯工具は、PB SWISS TOOLSのバイクツールセットと呼ばれるものです。
ドライバーや六角レンチの工具では品質と性能で世界トップの工具メーカーであるPB SWISS TOOLS(スイスツールズ)の自転車用携帯工具です。
自転車用携帯工具PB SWISS TOOLSバイクツールセットを選んだ理由
PB SWISS TOOLSのジテ社用携帯ツールを購入したポイントをまとめてみると、下記のような感じです。
自転車用携帯工具のPB SWISS TOOLSのバイクツールセットを選んだ理由は、工具メーカーとして超一流であるPB SWISS TOOLSの工具というのが一番ではありますが、他にあるんです。
扱い安い携帯ツールが欲しい
僕が日頃愛用している自転車用携帯工具である「TOPEAKのヘキサス2」(上記写真)などの一般的な携帯自転車工具は、十徳ナイフのように工具の両端に複数の工具がサンドされているタイプが主流です。
これはこれでコンパクトに収納出来て便利なのですが、工具自体が短いため、奥まったところの作業がしづらかったり、工具に強度がなく、トルクをかけると工具がたわんでしまうなどの問題があります。
「もう少し気の利いた携帯工具があれば・・・」というところで辿り着いたのが今回購入した自転車用携帯工具のPB SWISS TOOLSのバイクツールセットでした。
ビット・ソケット式の携帯ツール
PB SWISS TOOLSのバイクツールセットは、一般的な携帯ツールと大きく違っている点があります。
PB SWISS TOOLSのバイクツールセットは、1つ1つの工具を独立して使えるビットソケット式の工具なのです。
ビットソケット式であれば、通常の工具と同じような感覚で使用できます。
ピービースイスツールズ(PB Swiss Tools) 470RedCBB バイクツールセット (9本組) レッド(BOX) 470REDCBB
自転車用携帯工具のPB SWISS TOOLSのバイクツールセットの紹介
では早速、自転車用携帯工具のPB SWISS TOOLSのPB 470を紹介していきたいと思います。
PB SWISS TOOLSのバイクツールセット内容
PB SWISS TOOLSの工具ということで、その佇まいや質感は、他の工具よりも高級感があり、所有欲を満たしてくれる魅力があります。
このPB SWISS TOOLSのバイクツールセットもなかなか良い感じです。
PB SWISS TOOLSのバイクツールのセット内容
● 六角レンチ(5mm)
● ビットアダプター
● マイナスビット(5.5x0.8mm)
● プラスビット(#2)
● ヘクスローブビット(T25)
● ヘックスビット(2・2.5・3・4・6mm)
● タイヤレバーx2本
※写真のAmazon Basicsの充電電池は大きさ比較用に並べています。
タイヤレバー付き
自転車用携帯工具を選ぶ際の大きなポイントとして、タイヤレバーが一体になっているかどうかが非常に重要だと思っています。
というのも、パンク修理の際にタイヤレバーは必ず必要になるのですが、持ち運ぶとなるとかさばってしまうのです。
なので、タイヤレバーは携帯工具と一体型になっている方が都合が良いのです。
タイヤレバーと一体型でない自転車用携帯工具は、小さくてコンパクトなものが多いですが、タイヤレバーを別に持ち運ぶことを考えるとタイヤレバーと一体型になっている自転車用携帯工具の方がコンパクトに収納できるのです。
PB SWISS TOOLSのバイクツールセットは、そのあたりの需要もしっかりと理解していて、自転車用の工具という意味の「バイクツール」を名乗るだけのことはあります。
マグネットタイプのソケットビット
持ち手となるのは、クロスバイクやロードバイクで使うことの多い5mmの六角レンチになっています。
その他のツールを使用する場合は、ビットアダプターを取り付けてから、ソケットビットを取り付けます。
PB SWISS TOOLSの他の工具と同様にバイクツールの工具1つ1つにもシリアルナンバーが刻印されていて、高級感のある質感も魅力です。
ソケットビットを取り出すには、5mmの六角レンチをビットホルダーに差し込むことで押し出すことができます。
マグネットタイプ(かなり強力)になっていて、ソケットビットはしっかりとビットアダプターに付くので、作業中に抜け落ちたりする心配は無さそうです。
色違いでサイズが判るソケットビット
PB SWISS TOOLSと言えばカラー六角レンチが有名で、六角レンチ一本一本に違う色を付けることで、視覚的にサイズを認識出来るというメリットがあります。
上記の写真はPB SWISS TOOLSを代表するカラー六角レンチです。
実際問題で作業中にサイズを間違ってしまうことも多々あるため、単純なことではありますが、サイズごとに色分けされているだけでサイズ間違いが少なくなり効率的に作業が行えるようになるのです。
カラー六角レンチほど鮮やかではありませんが、ソケットビットにも淡く色が付けられていて、サイズ選びの際のヒントとして使えます。
自転車用携帯工具のPB SWISS TOOLSのバイクツールセットのまとめ
スイス製で、品質と精度の高さを誇るPB SWISS TOOLSの自転車用携帯工具ということで、それなりに期待して注文した工具でしたが、実際手に持ってみると、その期待を裏切らない質感と扱い易さで、さすがは世界屈指の工具メーカーのツールだと改めて納得させられた逸品でした。
このPB SWISS TOOLSのバイクツールセットにはチェーンカッターが付属していない点が残念ではありますが、もともと携帯工具に付いているようなチェーンカッターは使い勝手が悪かったりするのと、僕のように街乗りメインで自転車に乗る人にとっては、チェーンを切ってしまうようなアクシデントも少ないですし無くてもそこまで困るものではないので良しとします。
万が一チェーンが切れても、街中ならどうにか対処できると思われるので、割り切ってしまえば非常にコンパクトに収納でき、かつ取り扱いもしやすいこの携帯自転車工具のPB SWISS TOOLSのバイクツールセットは、かなりおすすめできる携帯工具だと思います。
PB SWISS TOOLS ピービースイスツールズ(PB Swiss Tools) 470BLUECBB バイクツールセット (9本組) ブルー(B...