中華カーボンホイールメーカーの代表的な存在として知られ、日本でも使用している人が多いICANのホイールには5つのシリーズがあります。
その中の一つであるAlphaシリーズについて、その性能や特徴についての情報をまとめてみました。
ICANのホイールの購入を検討している人の参考になれば幸いです。
ICANロード用カーボンホイールAlphaシリーズ
ICAN Alphaシリーズラインナップ
リムブレーキ用
リムブレーキ用のカーボンホイールでAlphaの後の数字はリムハイとのサイズを表します。
以前のバージョンからアップデートされて、全てのホイールにProの文字が入りました。
結果として価格も高くなりましたが、各モデル前後セットで100g程度の大幅な軽量化がされているので、コストパフォーマンス的には、なかなか良いアップデートだと思いました。
● Alpha 40 フロント:611g リア:810g
● Alpha 45 Pro フロント:640g リア:848g
● Alpha 50 Pro フロント:654g リア:848g
● Alpha 55 Pro フロント:665g リア:856g
● Alpha 85 Pro フロント:800g リア:958g
ディスクブレーキ用
● Alpha 35 ディスク Pro フロント:692g リア:807g
● Alpha 40 ディスク Pro フロント:716g リア:828g
● Alpha 40 ディスク Pro FBA フロント:750g リア:860g
● Alpha 50 ディスク Pro フロント:734g リア:863g
● Alpha 55 ディスク Pro フロント:806g リア:923g
● Alpha 86 フロント Pro :762g リア:889g
MAXシリーズ リムブレーキ用
● Alpha40 MAX フロント:626g リア:807g
● Alpha50 MAX フロント:659g リア:839g
ICANロード用カーボンホイールAlphaシリーズ特徴
圧倒的なコストパフォーマンス
Alphaシリーズは2021年に発売されたカーボンホイールで、ICANのホイールの中では新しいシリーズです。
当時は、前後セットで5万円台前半から購入できるという、驚異的なコストパフォーマンを誇ったICANのスタンダードなホイールでした。
その後全モデルがバージョンアップされて「Proモデル」になったのをきっかけにして、価格はいずれも2~3万円程度高くなり、以前のような買いやすさは薄れたように思います。
しかしながら、前後ホイールセットで100g程度も軽量化されているので、重さを考えた場合のコストで言えば、かなりコストパフォーマンスの高いアップデートになっています。
以前でもガチガチの決戦ホイールや超々軽量ホイールなど、高スペックを求めるのでなければ「Alphaシリーズで十分」と思わせるホイールでしたが、バージョンアップされたことにより、ややスペックが物足りなさを感じていた部分の穴をしっかりと埋めた感じがあります。
しかし、それでも他メーカーと比べると格安ですし、ユーザーからのICANのカーボンホイールの評価は高いので、カーボンホイールの入門用としては、最高の選択肢の一つと言えるでしょう。
豊富なリムハイト
リムブレーキ用はリムハイトが40mm~55mmで5mm刻みの4種類。
ディスクブレーキ用は35mm〜86mmで6種類。
そしてハイエンドモデルのMAXリムブレーキ用が40mmと50mmの2種類。
という感じで豊富にラインナップされていて、性能や見た目の好み、用途に応じた選択ができるのもまたAlphaシリーズの特徴でもあります。
クリンチャーとチューブレスの2Way
リムブレーキ用、ディスクブレーキ用ともに、チューブを使用するクリンチャー、チューブレスの両方に対応した2Way仕様になっています。
高い体重制限
ICANの他のシリーズの体重制限は105kg程度になっているのに対して、Alphaシリーズは115kg程度になっています。
男性で体格が良い人などであれば、100kg前後の体重制限は不安を感じるのこともあるかと思います。
体重制限を気にしながら乗るカーボンホイールはちょっと不安でサイクリングが楽しめなくなりそうです。
そんなわけで、体重が重たい人にとって、体重制限に余裕のあるカーボンホイールは貴重でもあります。
Pillar SA1423 スポーク
スポークはPillar社のPillar SA1423でエアロ形状のスポークが採用されています。
汎用性が高く、コストも抑えられる一般的なベンドタスポーク(首折れ)で、IMUSTなどの他の格安カーボンホイールでも採用されているスポークです。
ハブ
ハブは台湾のハブ供給メーカーであるNovatecのF428SB-SL/A291SB-SLが採用されています。
実売価格で7,000円〜10,000円程度の価格で70,000円台のホイールのハブと考えると十分すぎるのではと思います。
参考 Novatec
東レ T700
カーボンの素材は東レのT700。
東レのカーボン(トレカ)は自転車分野では定番中の定番で、多くのロードバイクなどで採用されているカーボン素材です。
カーボン素材にはグレードがあり、トレカの場合はT600、T700、T800、T1100などになっていて、Tの後の数字が大きくなればなるほど強度が高くなり、高級になる傾向があります。
T700は自転車のカーボンフレームやカーボンホイールで採用されることが多い素材で、言わばスタンダードな素材です。
参考 トレカ|TORAY
25mm幅リム
リム幅は25mmで、いわゆるワイドリムと呼ばれる幅広のリムです。
昨今のリムはワイド化が進んでいるので、最もスタンダードなサイズかと思います。
リムがワイド化されることで、例えば25Cのタイヤを装着すると、リム幅とタイヤ幅がほとんど同じになり、空気力学的に有利になるなどのメリットがあるようです。
リムとタイヤが太くなるので、物理的に重量が増える(特に外周部分)ので、2Way対応ではあるものの、チューブレスでの使用を前提にしているものと思われます。
UCI認証
安価なカーボンホールでありながらも、UCI(国際自転車競技連合)の認証を得ているので、UCI公認レースで使用できるようになり、耐久性や強度などの品質が保証されているというところで安心感もありますね。
欧米の大手メーカーなどでは当たり前のように認証を得ていたりするので、けして特別なものではなく、あえて公称することも滅多にないのですが、中華メーカーにとっては、品質に関する不安は常につきまとうものになってしまうので、品質保証のレベルとしてUCI認証を前面に出すというのは大切なことだったりするものと思います。
ICAN ロード用ホイール Alphaシリーズまとめ
ICANのロード用カーボンホイールは格安ながらも、UCI認証レベルの品質とリムハイトの豊富さ、新しい規格のホイールなので、最新のフレームやクランクセットにも適合していて、カーボンホイールに興味があるけど、他のメーカーは高くて手が出ないと考えているような人にはベストの選択になるのではと思います。
とにもかくにも一昔前だとカーボンホイールが7万円台で購入できるなんて夢のまた夢でしたから、良い時代時なったものです。
ICAN
ICAN(アイカン)Alpha Proシリーズ(NEW)40mmカーボンホイール クリンチャーチューブレスレディタイヤ対応 70...
ICAN製品の日本での購入
Amazonか直販サイトのみで購入可能
ICANの製品は基本的に一般的なショップでの取り扱いがないので、直販から購入することになります。
以前はAliexpressあたりで購入するのが普通だったと思いますが、2024年現在では、ICAN自体がAmazonにも出品しているので、関税や送料などを考えるとAmazonで購入するのが良いと思います。
また以前はICANから直販する場合は海外のICANサイトから購入する必要があり、発送も海外からでしたが、現在は日本サイトも用意されて日本国内の倉庫から発送されるように変わりました。
金額は基本的にAmazonと揃えられていますが、直販サイトの方がクーポンを利用できるなどで、国内発送商品ならAmazonよりも直販サイトの方が安く購入できます。
ICAN ホイール・フレーム クーポン
直販サイトならロゴなしも選択できる
中華カーボンは魅力的だけど「中華メーカーのロゴ入りはちょっと。。。」と考える人の気持を理解しているのか、ICANのホイールやフレームはロゴ無しも選択できます。
個人的にもデカデカとメーカーロゴが入っているのは、中華メーカーに限らずであまり好きではありません。(広告みたいで嫌なのです(笑))なので出来るなら無地を選びたかったりするので、ロゴの有り無しを選べるサービスは非常に有り難いですね。