欧米では電車でもそのまま自転車を積み込めるのが一般的ですが、日本ではそのまま自転車を積み込めるような電車はほとんどなく、基本的には輪行袋などに入れて持ち込むスタイルになります。
利便性を考えればそのまま積み込めた方が圧倒的に便利なので、自転車乗りの視点で考えれば、日本でもそのまま自転車が積み込めるようになれば良いのになと思ったりします。
そんなサイクリストの声に答えてかは分かりませんが、全国の観光地や地方鉄道などでは、自転車をそのまま積み込めるサイクルトレインのサービスを行っている鉄道会社がいくつか出てくるようになりました。
レンタルサイクルと一緒に活用することで、よりその土地の空気を感じるような旅行ができるようになるので、このようなサービスが広がっていくのは大歓迎ですね。
そんな全国のサイクルトレインをリストアップしています。
リストから漏れているよであれば、ご連絡いただけると、情報を追加させていただきます。よろしくお願いいたします。
Contents
青森
弘南鉄道
参考 サイクルトレイン
秋田
秋田内陸縦貫鉄道
参考 自転車輸送サービス
由利高原鉄道
参考 サイクルトレイン
石川
北陸鉄道
参考 サイクルトレイン
富山
富山地方鉄道
参考 サイクル電車
とやま鉄道
参考 あいの風サイクルトレイン
福井
えちぜん鉄道
参考 サイクルトレイン
ふくい鉄道
参考 サイクルトレイン
福島
阿武隈急行
参考 サイクルトレイン
飯坂電車
参考 サイクルトレイン
茨城
関東鉄道
参考 サイクルトレイン
JR東日本
参考 水郡線サイクルトレイン
千葉
JR東日本
参考 B.B.BASE
小湊鐵道
参考 サイクルトレイン
埼玉
秩父鉄道
参考 ちちてつサイクルトレイン
栃木
野岩鉄道
参考 サイクルトレイン
群馬
上州電鉄
参考 サイクルトレイン
上毛電気鉄道
参考 サイクルトレイン
静岡
伊豆箱根鉄道
参考 サイクルトレイン
伊豆急行
参考 サイクルトレイン
岐阜
養老鉄道
参考 養老鉄道サイクルトレイン
長良川鉄道
参考 サイクリング列車
愛知
豊橋鉄道
参考 サイクルトレイン
滋賀
近江鉄道
参考 サイクルトレイン
三重
伊賀鉄道
参考 サイクルトレイン
島根
一畑電車
参考 レール&サイクル
香川
高松琴平電気鉄道
参考 サイクルトレイン
愛媛
伊予鉄道
参考 サイクルトレイン
JR四国
長崎
松浦鉄道
参考 サイクリング列車
熊本
肥薩おれんじ鉄道
参考 サイクルトレイン
輪行についての記事一覧
参考 新幹線で自転車を輪行する方法
参考 リムジンバスへ自転車を預ける方法
参考 バスで自転車を輪行できるサービス
参考 自転車宅配サービス一覧
参考 飛行機で輪行する方法