本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

★★ セール情報 ★ ★

新幹線で自転車を輪行する方法(特大荷物スペースの予約)|東海道・山陽・九州

久しぶりに新幹線に乗りました。
2020年5月に東海道・山陽・九州新幹線で荷物の持ち込みルールが変更されて、自転車の輪行でも同様のルールが適用されるのかどうか不明だったので、新幹線の特大荷物の持ち込みルール(baggage160)についてまとめてみました。

東海道・山陽・九州新幹線への特大荷物の持ち込みルール(baggage160)

特大荷物スペースつき座席

baggage160

特大荷物を持ち込む際には「特大荷物スペースつき座席」の事前予約が必要というルールです。

予約なく特大荷物を持ち込んだ場合は持ち込み手数料として1,000円を支払わなくてはいけなくなるほか、荷物を置く場所は乗務員が指定する箇所に置く必要があります。(※事前予約した場合は手数料は掛からないようですので、罰金のようなものですね。)

特大荷物とは

特大荷物とは

縦横高さの3辺のサイズが160cmを超えるもの

を指します。

自転車は特大荷物からは除外

ロードバイクなどの自転車の場合は輪行袋に入れる必要があり、三辺のサイズは160cmを余裕で超えてしまうものと思われますが、ロードバイクやクロスバイクなどを輪行で持ち込む場合には特大荷物からは除外され、適用外となります。

特大荷物スペースつき座席

特大荷物スペースつき座席
特大荷物スペースつき座席は、各車両の最後部の座席のことで、座席の後ろの部分に荷物を収納するスペースが設けられています。

このスペースは以前も荷物を置くためのスペースとして利用されていたと思いますが、最後部座席に座ると、後ろに置かれた荷物のせいでリクライニングを使用できなくなる、荷物を置くスペースが必要な人が利用できないなどの問題があったことなどから、事前予約制に切り替わったのではないかと思います。

新幹線への自転車の持ち込みについて

自転車の持ち込みについて

輪行袋などの専用ケースに収納する必要がある

ロードバイクやクロスバイクなどの自転車は「スポーツ用品」として扱われることになり、特大荷物の持ち込みルール(baggage160)からは除外されますが、持ち込みの際には輪行袋に入れる必要があります。

「特大荷物スペースを利用する場合」は事前予約が必要

事前予約がなければ特大荷物スペースは利用できない

ロードバイクやクロスバイクなどの自転車は独大荷物からは除外されるというところで勘違いしてしまいそうですが、「特大荷物スペースを使用する場合」には特大荷物スペースを事前予約する必要があります

特大荷物スペースを使用しない場合には、事前の予約なく持ち込みができるようですが「特大荷物スペース」を使用することができないため、自分の座席か荷物棚に置く必要があります。

要するに、指定席ならぬ「指定スペース」的な場所なので、仮にスペースが空いていたとしても予約をしていなければ勝手に荷物を置いてはいけないということですね。

実際問題で、今回僕が新幹線を利用した際に、どなたかが予約無しで特大荷物スペースにロードバイクを置いていたようで、アナウンスで無断で置いた人に対して名乗り出るようにアナウンスが流されていました。

今回新幹線を利用したのはコロナ禍ということもあり、ほぼガラガラの車内でしたので、無断でロードバイクが置かれたがために、事前に予約した人の荷物が置けなくなったというわけではないと思います。他にも十分スペースが空いていたためどこにでも置けるし座れるような状況でしたので、乗務員さんが置かれている荷物が予約されたものかどうかを確認しているものと思います。

特大荷物スペースの事前予約した方が無難

ロードバイクやクロスバイクなどの自転車の場合、自分の座席に置くというのはあまり現実的ではないでしょう。予約無しで乗ってしまうと、自転車を置く場所がなく、周りの人にも気を遣いながらの気まずい乗車になってしまうかもしれません。

そうならないためにも、ロードバイクやクロスバイク特大荷物からは除外と言っても、持ち込む場合には、特大荷物スペースつき座席を事前に予約しておいた方が良さそうです。

特大荷物スペース・特大荷物スペースつき座席の予約方法

特大荷物スペースを利用するには事前の予約が必要となります。

上にもカイた様にロードバイクやクロスバイクなどの自転車は事前予約無しでも持ち込みができますが、周囲から冷たい目で見られるのは間違いありません。新幹線は道中が長いので、特大荷物スペースを利用した方が良いでしょう。

乗車前に「特大荷物スペースつき座席」を予約

「特大荷物スペースつき座席」は

● ネット予約
● 駅の販売機
● みどりの窓口

などで予約できます。

要するに、乗車する駅で乗車券を購入するついででも可能ということですね。

ネット予約

エクスプレス予約
参考 予約方法
スマートEX
参考 予約方法
e5489
JR九州インターネット列車予約

特大荷物スペースの場所と座席

荷物の積み下ろしがしやすいように、基本的には荷物の近くである、最後部の座席「特大荷物スペースつき座席」を指定することになると思いますが、予約が埋まっている場合はなるべく近くの座席を予約することになります。

乗車する車両の特大荷物スペースが埋まっている場合は、前後の車両の特大荷物スペースを予約することになります。

参考 東海道・山陽・九州新幹線への特大荷物のお持ち込みについて

輪行についての記事一覧

更新日:

Copyright© ESCAPE Airと自転車ライフ , 2024 All Rights Reserved.