-
【洗浄】ロードバイクやクロスバイクのクリーニングの方法
2019/01/18 -清掃, 自転車メンテナンス・カスタム
クロスバイクやロードバイクをいつまでも快適に乗り続けるためには日頃のメンテナンスがとても大切です。そして日頃のメンテナンスを怠らないようにする最善の手段は定期的に愛車を洗浄クリーニングして汚れを落とし ...
-
ロードバイクやクロスバイクのチェーン清掃方法や綺麗に保つ方法の解説
2016/07/13 -清掃, 自転車メンテナンス・カスタム
チェーン, 清掃自転車チェーンの清掃は自転車メンテナンスの基本であり、ロードバイクやクロスバイクなどのいわゆるスポーツサイクルの世界への第一歩です。 シティサイクルに乗っていた頃はチェーンへの注油すらほとんどする事が ...
-
自転車チェーンを完璧に綺麗に洗浄するParkToolチェーンギャングCG-2.2
2016/07/10 -清掃, 自転車メンテナンス・カスタム
PARKTOOL, チェーンロードバイクやクロスバイクなどで頻繁におこなう必要のあるメンテナンスの一つがチェーンの洗浄です。 チェーンの汚れをそのままにしていると、固着したり、錆の原因になったりして走行性能に影響を及ぼしたりする ...
-
自転車の白いサドルの黒ずみや汚れを特別な洗剤で綺麗する
2016/07/09 -清掃, 自転車メンテナンス・カスタム
サドル, 清掃僕の自転車のサドルは白色です。購入したばかりの頃は白くてピカピカして良い感じだったのですが、サドルはお尻と密着して常に内股で擦れる部分でもあるので、時間とともにどんどん黒ずみなどで汚れてきます。 汚れ ...
-
【自転車】スプロケットの汚れを落として綺麗にする方法
2016/07/09 -清掃, 自転車メンテナンス・カスタム
スプロケット, 清掃よく整備されたピカピカの自転車を見ると「この自転車は愛されているんだなぁ」などと思ってしまいます。 自分の自転車よりもはるかに手入れが行き届いた感じのする自転車と並んだりすると「もっと自分の自転車を愛 ...
-
自転車メンテナンスの汚れ拭き取りに便利なワイプオール購入レビュー(動画あり)
2016/07/08 -清掃, 自転車メンテナンス・カスタム
ワイプオール, 清掃クロスバイクやロードバイクに必要不可欠な日常のメンテナンスをする際に必需品となるのがウエスですが、僕は普段は布製のウエスを使用しています。 しかし世の中には紙製のウエスというものもあり、多くのサイクリ ...
-
ロードバイクやクロスバイクのメンテナンスや清掃に最適な布を探す
2016/06/26 -清掃, 自転車メンテナンス・カスタム
ウエス, 清掃ロードバイクやクロスバイクのメンテナンスに必要不可欠な、油や汚れを拭き取るためにはウエス(ウェス)と呼ばれる布が最適です。 極端な話、古くなったシャツなど下着などを使っても全く問題無いと思います。実際 ...
-
【自転車】WAKO'Sのブレーキ&パーツクリーナーの種類と用途について学ぶ
2016/06/18 -清掃, 自転車メンテナンス・カスタム
パーツクリーナー自転車の基本的なメンテナンスと言えばチェーン清掃。どんなに効果なロードバイクやクロスバイクでもチェーンが真っ黒に汚れていたりすると残念な感じがします。なのでチェーンはいつもピカピカにしておきたいもので ...
-
【洗剤】クロスバイクやロードバイクの清掃には中性洗剤を使いなさい
2015/06/17 -清掃, 自転車メンテナンス・カスタム
中性洗剤, 清掃クロスバイクやロードバイクは大切に乗っていても、埃や砂利などで、いつの間にか汚れてしまうものです。 あまり汚いままで走るのも気分が良く無いので、自動車などと同じく時々清掃してあげることでいつまでも気分 ...